閲覧している人が自分で読み進めることができる「ステップ解説」です。 各スライドの画面をタップするか、左下にある「>」で解説が進められ,自分のペースで理解を深められるところが最大の特徴です。 中学、高校の教科書内容に準拠しています。 順次更新していきますので、数学を楽しみながら身に付けてください。
高校数学Ⅰ
第1章 数と式(準備中)
第2章 集合と命題(準備中)
第3章 2次関数(順次更新)
第4章 図形と計量(準備中)
高校数学A
第1章 場合の数と確率
第2章 図形の性質
第3章 数学と人間活動(準備中)
高校数学Ⅱ
第1章 式と証明(準備中)
第2章 複素数と方程式(準備中)
第3章 図形と方程式(準備中)
第4章 三角関数(準備中)
第5章 指数関数・対数関数
第6章 微分法と積分法(順次更新)
高校数学B
第1章 数列(準備中)
高校数学C
第1章 平面ベクトル
第2章 空間ベクトル
2つの円の共通接線において、接点の距離を求めます。(全9ページ)
0 件のコメント:
コメントを投稿