閲覧している人が自分で読み進めることができる「ステップ解説」です。 各スライドの画面をタップするか、左下にある「>」で解説が進められ,自分のペースで理解を深められるところが最大の特徴です。 中学、高校の教科書内容に準拠しています。 順次更新していきますので、数学を楽しみながら身に付けてください。
問題1 頂点、面、辺の数
問題2 平面がただ1つに決まる条件
問題3 直線の位置関係
問題4 直線の位置関係2
問題5 平面と直線の位置関係
問題6 立体の高さ
問題7 平面と平面の位置関係
問題8 面が動いてできる立体
問題9 面が動いてできる立体2
問題10 回転体の見取り図
問題11 回転体の切断面
問題12 立体の切断面
問題13 投影図と見取り図
問題14 展開図
問題15 展開図2
問題16 正八面体
問題17 立体の表面
問題18 柱の表面積
問題19 円すいの表面積
問題20 柱の体積
問題21 円柱の体積
問題22 おうぎ形の柱の体積
問題23 角錐の体積
問題24 円錐の体積
問題25 球の表面積と体積
問題26 半球、円錐、円柱の関係
問題27 回転体の体積
問題28 回転体の体積2
問題29 立体を切断した多面体の体積
2つの円の共通接線において、接点の距離を求めます。(全9ページ)
0 件のコメント:
コメントを投稿