2025年1月24日金曜日

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題45

 直径が線分OAである円のベクトル方程式。(全9ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題44

 円のベクトル方程式の中心の位置ベクトルと半径を求める。(全5ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題43

 通る1点と法線ベクトルから直線の方程式を求めます。(全6ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題42

  点Pの存在範囲を求めます。(全14ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題41

 点Pの存在範囲を求めます。(全7ページ)

2025年1月22日水曜日

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題40

 直線の媒介変数表示から直線の式を表す。(全6ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題39

直線の方向ベクトルについて考える。(全10ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題38

 内積を利用して垂直であることを証明する。(全9ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題37

 2直線の交点の位置ベクトルを求める。(全10ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題36

 3点が一直線上であることを証明する。(全9ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題66

 期待値から考えます。(全15ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題65

 期待値を求めます。(全9ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題64

 期待値を求めます。(全15ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題63

 様々な事象の確率を求めます。(全11ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題62

 さらに,くじ引きの確率を求めます。(全16ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題61

 くじ引きの確率を求めます。(全8ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題60

 確率の乗法定理で求めます。(全7ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題59

 条件付き確率の確かめをします。(全8ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題58

 条件付き確率の文章題を解きます。(全8ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題57

 条件付き確率を求めます。(全8ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題56

 反復試行の応用例題を解きます。(全7ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題55

 反復試行の確率を求めます。(全6ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題54

 反復試行の確率を求めます。(全13ページ)

2025年1月17日金曜日

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題35

   三角形の重心の位置ベクトルについて考える。(全11ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題34

  内分点、外分点の位置ベクトルを求める。(全7ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題33

  外分点の位置ベクトルを証明する。(全8ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題32

 ベクトルから位置ベクトルを求める。(全3ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題49

 余事象の確率を求めます。(全5ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題48

 和事象の確率を求めます。(全11ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題47

 同色の玉を取り出す確率を求めます。(全11ページ)

2025年1月14日火曜日

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題31

   大きさと2つのベクトルからなす角を求める。(全9ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題30

  大きさと2つのベクトルからなす角を求める。(全10ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題29

 内積と大きさを利用して大きさを求める。(全12ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題28

 内積を含むベクトルの等式を証明する。(全9ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題27

 垂直の証明と垂直なベクトルを求める。(全9ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題26

 成分で表示されたベクトルと垂直なベクトルを求める。(全21ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題46

 排反の確率を求めます。(全6ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題45

 排反を確認します。(全6ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題44

和事象、積事象の確率を求めます。(全10ページ) 

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題43

 袋に入った玉の確率を求めます。(全9ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題29

 立体を切断した多面体の体積を求めます。(全12ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題28

 やや複雑な回転体の体積を求めます。(全8ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題27

 回転体の体積を求めます。(全7ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題37

 順列と組合せの問題を作成します。(全5ページ)

2025年1月13日月曜日

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題42

 色々な並び方の確率を求めます。(全12ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題41

 サイコロを振ったときの確率を求めます。(全8ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題40

 確率を求めます。(全5ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題39

 確率を求めます。(全7ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題38

 確率を集合で表します。(全6ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題26

 半径が同じ半球、円錐、円柱の表面積と体積の関係を求めます。(全15ページ)

2025年1月9日木曜日

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題25

 成分で表示されたベクトルが垂直の時xの値を求める。(全10ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題24

 成分で表示されたベクトルの内積のなす角を求める。(全10ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題23

 成分で表示されたベクトルの内積を計算する。(全7ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題22

   図形におけるベクトルの内積を計算する。(全10ページ)

高校数学C【1章 平面ベクトル】問題21

  ベクトルの内積を計算する。(全9ページ)

2025年1月6日月曜日

中学数学1【6章 空間図形】問題22

 おうぎ形の柱の体積を求めます。(全4ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題21

 円柱の体積を求めます。(全4ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題20

 柱の体積を求めます。(全8ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題18

 柱の表面積を求めます。(全13ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題17

 展開図にして求めます。(全4ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題16

 展開図を組み立てて求めます。(全8ページ)

2025年1月4日土曜日

中学数学1【6章 空間図形】問題15

 展開図から求めます。(全5ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題14

 展開図から求めます。(全5ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題13

 投影図から見取り図を求めます。(全4ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題12

 立体の切断面を求めます。(全5ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題11

 回転体の切断面を求めます。(全4ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題10

 回転体の見取り図を求めます。(全11ページ)

2025年1月3日金曜日

中学数学1【6章 空間図形】問題9

 半円が動いてできる立体を求めます。(全3ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題8

 面が動いてできる立体を求めます。(全6ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題7

 平面と平面の位置関係を求めます。(全7ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題6

 立体の高さを求めます。(全4ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題5

 平面と直線の位置関係を求めます。(全6ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題4

 直線の位置関係を確認します。(全10ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題3

 直線の位置関係を求めます。(全7ページ)


中学数学1【6章 空間図形】問題2

 平面がただ1つに決まる条件を求めます。(全11ページ)

中学数学1【6章 空間図形】問題1

 立体の頂点、面、辺の数を求めます。(全27ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題36

 いろいろな総数を求めます。(全21ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題35

  最短経路を求めます。(全16ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題34

 同じものを含む順列を求めます。(全7ページ)

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題33

 組に分けるときの総数を求めます。(全19ページ) 

高校数学A【1章 場合の数と確率】問題32

組合せの総数を求めます。(全13ページ) 

高校数学A【2章 図形の性質(高)】問題32

 2つの円の共通接線において、接点の距離を求めます。(全9ページ)